7日目 アルトアレグレ農園 スーパーボイヤ

2014/09/12
ランチの後はスーパーボイヤと呼ばれる精製方法を見学です。
「とよとみ珈琲」で今使っているのは、ダスフローレス農園のスーパーボイヤ…実はこの農園は、アルトアレグレ農園の隣にあり、管理はここのファミリーに任されております。ということは今から見る方法で、今の僕が使っているコーヒーが作られたということなのです。
色々説明していると大変なので画像を見てください(詳しいことはカウンター越しにでもお尋ねください)。
絵に描いたようなパティオ(乾燥場)…

簡単に言うと、浮くものと沈むものを分けて、その中でも一番大きな物だけをより分けます…
緑の未成熟のものは後ほど選別…
アフリカンベットでは特別仕様のイエローカツアイが乾燥中…これも僕らのグループで買うことが出来ます。
最後に乾燥工場の見学…ここで乾燥値を均一に揃えます。
一つ一つの行程が機械任せではなく、人の手を十分にかけた愛のある現場でした…PEACE!

【ブレンド】とよとみブレンド
から ¥1,400 (税込)
【ブレンド】イタリアンブレンド
から ¥1,400 (税込)
Sold Out
インドネシア・マンデリン・ブルーリントン(深煎り)
から ¥1,600 (税込)
カフェインレス・グアテマラ・ラタシータ(中煎り)
から ¥1,600 (税込)
コロンビア・アンディスコンドル(中深煎り)
から ¥1,500 (税込)
【20周年記念】オリジナルタンブラー
¥3,500 (税込)
【ギフト用】コーヒーバッグ 10袋セット
¥1,700 (税込)
【ギフト用】コーヒーバッグ10袋&コーヒー豆(200g)
¥3,100 (税込)
【ギフト用】コーヒー豆(200g)✖️2
¥3,000 (税込)
【20周年記念】とよとみ珈琲オリジナルステッカー&珈琲バッグのセット
¥600 (税込)